関西に在住する金沢美術工芸大学の同窓生が
一堂に会する集いが 『関西けやき会』 です。

写真:2013年7月27日(土) 金沢美術工芸大学・関西けやき会
場所:スーパードライ梅田(大阪市北区フェニックスタワーB1階)

写真:2012年7月28日 金沢美術工芸大学同窓会 in Osaka
場所:スーパードライ梅田(大阪市北区フェニックスタワーB1階)
2013年の 『関西けやき会』 は
7月27日(土) 15:00~17:00
スーパードライ梅田で開催
詳しくは → [2013年『関西けやき会』ご案内]
スポンサーサイト
テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/11/25(月) 00:00:00|
- Q&A
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Q:関西地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)に
在住する金沢美術工芸大学の同窓生は何人ですか?
A:約1,100人です。これは石川県の約1,500人、関東
(茨木・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・
長野)の約1,400人についで、多い同窓生人数です。

Q:『関西けやき会』案内はがきが届いていませんが…
A:住所や名前の変更を同窓会本部に届けていないと
宛先不明として配達されません。関西けやき会でも
約1割の案内はがきが、宛先不明となっています。
その場合。 ご連絡は、このブログのメッセージから
メールアドレスを添え一報いただければ幸いです。
…
Q:はがきで欠席連絡したのですが、出席できますか?
Q:はがきでの申込締切が過ぎていますが… 大丈夫?
A:7月25日までに出席の連絡いただければ、OKです!
このブログのメッセージで、お知らせくださいね。
…
Q:どんな方々が出席されるのでしょう? 知っている人が
いるのか分からないので。ちょっと心配しています。
A:7月5日現在。1955年卒から2012年卒の方まで125名
の出席申し込みがあります。今年の特徴は、若い世代が
多いことで、2000年以降に卒業された方々が20名出席。
関西以外でも、関東・東海・北陸・中国の各地から13名。
知らない方とでも、親しくなれるイベントも用意しています。
詳しくは → [2013年『関西けやき会』ご案内]
テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/07/25(木) 11:24:21|
- Q&A
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0